山梨は勝沼あたりに出向いておりました。
いくつかワイナリーをまわり、たくさん試飲してきました。
甲州やベリーAなど固有品種のものもたくさん飲みましたが、やはりコレ↓はすごかったです!
シャトー・メルシャン 勝沼ワイナリーにて、手前より、
○桔梗ヶ原メルロー 2001
○城の平カベルネ・ソーヴィニヨン 2004
○桔梗ヶ原メルロー シグナチャー 2005
¥3,000(!!)で、この3種をちゃんとボルドーグラスでいただけます。
こんなにすばらしいワインを(日本でも)造れるんだ!と感激しますよ。
とはいえ、メドックの2級や、価格帯だけでいえばコート・ド・ニュイの村名1er Cruあたりと競合する小売価格ですから、おいそれとは手を出せないワインであるのは確かです(苦笑)。
まあ、それでもその価値は充分にあると思いますが。
しかし、普段寝てる時間帯に行動するのはなかなかしんどかったです。
って、飲みすぎってわけではないので(笑)。