ごぶさたしております。
3月になっても初日の出画像がTOPではありがたみも半減?、かと一念発起し(笑)、ひさびさの更新であります。
で、まずは、正月に(!)帰省した際に訪問した、広島は世羅の農場の模様。
ほんとに山の中でした(笑)。
周りにはなにもないんです。
あっ、途中に、生まれてから出荷されるまでずっと大きな水槽というかプール(?)で育てられるトマトを作っているという超近代的な農場(というか工場?)なんかもあったか。
農場はこんな感じで、なんだかとってもいい雰囲気の場所。
丘の下も農地。
奥にはハウスも見えますが、この右手にもずっと畑が続いてます。
この時は、ニンジンとゴボウがメインで栽培されてたようです。
掘りたてのニンジン!(笑)
で、このゴボウとニンジンを使ったパスタ、その名も(ってかなり長いです・笑)
“有機ゴボウのクリームソースと根菜の赤ワイン煮込みのペンネ オーブン焼き”なるものをただいまお出ししております。
手打ちのペンネに、ゴボウのポタージュとでもいえるようなソースを絡め、赤ワインで煮込んだ根菜のラグーを乗せ、オーブンでこんがり焼いてます。
ご興味をもたれた方は、お早めに!
で、続く。
(なるべく近日・笑)