早いもので、OPENしてもう10日ほどが経ちました。
ご来店くださった方々、どうもありがとうございました!
日々慌しくバタバタと、ということはまったくなく(苦笑)、お店のほうはすっかり落ち着いているのですが、それでも慣れないもので、日々緊張しながらお店を開けております(笑)。
まあ、この緊張感は、一年後にも続いているぐらいのほうが良いのかもしれませんが。
ところで、dining & barと括っている我が店ですが、パスタがかなり好評でございます。
(以下、少々営業ネタ入ります・笑)
前記事の4種のパスタはどれも好評をいただき、中にはお代わりをご注文いただいたものもあるのですが、この他、先週木曜日から始めた
「イカ墨を練り込んだペンネ、辛いタコのラグー・ソース」
も好評をいただいております。
とはいいながら、仕込みの都合でメニューに現れたり消えたりと、店主の都合次第という、なんとも失礼な状況ということはおみしりおきください(←使い方間違ってます?!、ね、おそらく…)。
まあ、ある意味、すべてのメニューがそうなのですが…(苦笑)。
あと、お野菜(有機野菜)のほうも続々と入荷しております。
最低でも週に2度発送してもらってるのですが、使い切れないほどの量で、さてどうしたものかと頭を悩ませております!
例えば人参30本。
キレイに円柱に成形しテリーヌに使い、日本酒と炊いてピューレにしたものを肉やデザートに添え、そのピューレはパスタにも練りこみ、ぶつ切りはダシをひくのに使い、スライスして凍らせてはデザートにも添えたり、王道でスティック状にして提供したり、といろいろでございます。
明日(今日)あたりは、アイスにしてるかもしれません。
で、そんな中、またまた入荷でございます。
写真のラディッシュは送られてきたものの1/5ほどでございます(笑)。
可愛い大根の子供はこれが全部でしたが、ミニトマトはこんなにあってどうする?!、って感じです!
少なくとも4/5は乾燥させられ、旨味をギュッと凝縮させたドライなヤツに変化を遂げていることでしょう。
ソースやドレッシングにて良いアクセントになってくれることでしょう?!


まあ、店主は日々楽しんでおりますので、お暇なおりにでも(って、師走ですが…)ひやかしにおいでくださいませ!